のほほんと山遊び


刈羽黒姫山・白倉のブナの黄葉を満喫 2014.10.31.




柏崎市高柳の知り合いから1週間ほど前に、”木々が色づき始めたよ!”と連絡を頂きました。

では!と予定を変更して、お邪魔をしました。

時季としたらほんの少し早かったですが、十二分に秋の彩を楽しむことが出来ました。



カルディナレポは、こちらです。

是非、一緒にご覧下さい。



・日 時 2014年10月31日(金) 天候:曇り

・行 程 白倉~黒姫峠直下~白倉


毎度お世話になっています道の駅・じょんのびの里高柳にて仮眠。

朝の風景



山並みの彩を眺め期待をしつつ、空に浮かぶ雲を眺めやや心配に。

まあ半日くらいは何とかなるでしょう!と良い方向に思いを馳せ

声をかけて下さったNさん宅へと向かいました。

もろもろのお話しを済ませて、いよいよお出かけ。

何と、お昼の🍙まで作って頂いてしまいました。美味しかった!

Nさんも同行して下さり、今日は3人組です。

白倉の湧水の少し先にて駐車。

こちらには、3度お邪魔しています。

そのレポは、

カルディナ編  2009.05.08.  2011.11.04.(白倉の奥のみ) 2012.11.04.

カル2編     2009.05.08.  2011.11.04.(白倉の奥のみ) 2012.11.04.

  山開き編   カルディナレポ  カル2レポ です。他にもありますが・・・。     



林道のひび割れ箇所を通過すると、先ずは岩を抱えたイタヤカエデがお出迎え。



ススキに占拠された林道を抜けると、彩が。



北東側を覗くと、工事中の県道が直ぐ下まで伸びて来ていました。



旧駐車スペース付近の周囲は、木々の彩が賑やかに。



直ぐ上のブナ林。

黄金色も良いけど、この時期の黄緑色も良いですね。



落ち葉が多くなったサクサク道を周囲を楽しみながら歩くと、



大きなケヤキの樹が。この付近からとっても良い感じに。



更に、こんな道を登ります。



雪国の樹木は、皆根元が曲がっていますね。



そのブナ達が、綺麗に色付いていました。



こんな道をゆったりと歩きながら



綺麗な黄葉を楽しみつつ



こんなモッコリの彩の下をを抜けると



石仏の在る花立場・水上への分岐でした。



更に3分ほど進みますと、米山日本海が見えて来ました。

肉眼では、結構見えていたのですが・・・。



この先はやや緑色が濃くなって来ましたが、樹形が素晴らしいブナの樹々が。



そして、3回目にして初めて気が付きました石仏。

2回の降りの時には、先ず目に入らない位置に祀られていました。

まだまだ出会えていない石仏がたくさんあるのでしょうね。合掌!



少し先で、やっと米山のピークもはっきりと。しか~し、空模様がね~ぇ。



この先は少し細めのブナ林。今年は、どんな感じでしょうか?



黒姫峠直下のこの付近は、やや色付きには早かった様ですが、この色合いも良い感じ。

これより上も紅葉が綺麗なのかも知れませんが、十分に満足したので降りとしました。

勿論、木々に元気を貰いながらね。



樹木好きのカル2には、たまらない道です。



周囲を楽しみながら


磯之辺の尾根は、彩も終期の様子



こんなふっかふか道も楽しみつつ歩み



落ち葉ふかふかの広い場所で休憩。

こちらで、Nさんの奥様に作って頂いたオニギリでお昼としました。

美味しかった昼食後、下山を再開。

花立場を過ぎ、シンボルツリーのケヤキにもお別れを言い



今では使う事が出来なくなってしまった旧駐車スペースへ。

そして、一部箇所舗装された林道を周囲を楽しみながらエックス君の待つ白倉へ。



咲き残っていた花々。


カンボクの実



ススキが伸びてしまった林道を歩きながら、

Nさんに隣の尾根の状況をお尋ねしたり、木々の性質などの説明をして頂きました。

で、今回この木の名前を覚えた様な気がしています。気がしているだけかも?

”ウリカネ”と呼んでいるとか。

ソリカワとかアサダとかとも言う様です。



そうそう、タヌキやカモシカの獣道も教えて頂きました。



途中でオニグルミを拾ったり、ムカゴを採ったりと楽しみながら車に着きました。

で、ムカゴご飯がおいしかった事!もちろん、シシ肉もね。

そして、クルミは只今洗浄→乾燥中。



親しくして頂いています高柳のNさんの先導で楽しい半日を過ごす事が出来ました。

旧登山道や作業道の話、古い地名、木々の名前等々いろいろな事を教えて頂き

数度通ったコースの疑問点など、良く理解出来ました。

お忙しい中ご案内頂き、本当にありがとうございました。

今年は天然物のキノコは出ないとの事でしたが、本当に全然なかったのが残念。

その時季には、また伺う事でしょう。

5時間程のブナの黄葉満喫レポは、おしまい。



カルディナレポは、こちらです。

是非、一緒にご覧下さい。



さて、次は何所に行きましょうかね。

最後までお付き合い頂き、有難うございました。