のほほんと山遊び



越後の花便り・角田山 2014.03.28.




 

五ヶ峠から樋曾山往復春の妖精を楽しんで、更に角田山へ。



カルディナ角田山レポは、こちらです。

是非、一緒にご覧下さい。



・日 時 2014年03月28日(金) 天候:快晴かなり暖かな一日

・行 程 五ヶ峠P〜角田山〜五ヶ峠P

   



五ヶ峠からの道は、長いけど穏やかだとか。

角田山には数度訪れていますが、こちらのコースは初めてです。

残っています角田山レポは、

・カルディナ編 2009.04.03. 2008.03.19.
・カル2編 2009.04.03. 2008.03.19.(真ん中辺)

ご覧いただけると、嬉しいです。



平日ですが花の時季、かなり大勢の方が入り込んでいられる様子。

1時間半もあれば登れますので、皆さん楽しまれているのでしょうね。



登山口で、この娘たちがお出迎え。



ミチノクエンゴサクやヤマ?ネコノメなど、見付ける事が出来ましたが

入口付近に群落が在ると言われている、コシノバイモは・・・。

しか〜し、すぐ左手の斜面に色とりどりの小さな妖精たちが辺り一面に。



少し登りますと、地元の方々が植栽されました雪割草の畑?が在りました。

その花たちのご紹介は、後ほどまとめて。

その花畑を過ぎますと、時季が良ければ綺麗だろうと思われる雑木林の中へ。

大した登りではないのですが、昼頃になりますとかな〜〜〜り暖かく。

出かけて来る時は雨で寒かったので、衣類はやや冬支度。

お日様の力でどんどんと脱がされてしまい、とうとうTシャツ1枚に。

腕まくりをするも未だアチィー!長靴も脱ぎたくなりましたよ。



東屋を過ぎますと、程なく左手に尾根が見えて来て浦浜からの道が合流。



更に穏やかな道を進むと、灯台からの道と合流。



三望小屋(避難小屋)や三望平園地を過ぎると木道歩きとなります。



程なく桜尾根からの道が合わさると、角田山山頂

山頂広場には、大勢の方が三々五々寛がれて居られました。



山頂ではお湯を沸かして、お茶飲み休憩。

暫し休んで、下山を開始。

往路を戻りますので、行程は省略。

途中の斜面に咲く花たち。



トントントンと降りまして、雪割草の植栽地にて撮影会。

植え付けられてから間がないのか?こちらの株は、少々小さ目。



本当に花弁の形や色が多彩ですね。

皆様のご努力により、とっても楽しませて頂きました。

春の妖精さん、本当に可愛いですね。

そんな訳で、こちらでもベタベタと貼ってしまいました。

この後、ほんの少し降りまして五ヶ峠駐車場へ。

お昼には満車でしたが、流石に15時を過ぎると少しだけ空いて来ますね。

とは言っても、降りてくる途中でも登って行く方が多々見受けられましたが。

まあ、里山の良い所かも知れません。

これにて、五ヶ峠周辺の春の妖精探索は終了です。



この項、おしまい。



カルディナ角田山レポは、こちらです。

是非、一緒にご覧下さい。



次は、翌日の大清水観音堂の花便りに続きます。

お楽しみに!

最後までお付き合い頂き、有難うございました。