のほほんと山遊び



登り甲斐の有る石保戸山 2013.05.18.




 

Webで仲良くして頂いています、れれちゃんとご一緒しました。

若干緊張した面持ちで、相模湖駅にて待ち合わせ。

ちょいと緊張しつつ笑顔を作っているカル2、不審者の顔をして居た事でしょうね。

でも、最初だけで直ぐに初対面とは思えない感じに。

これも、れれちゃんの優しいお心遣いからでしょう。

で行き先は、塩山の奥の新犬切峠から登る石保戸山です。

天気は上々、なれど成果は如何に?



カルディナレポは、こちらです。

是非、一緒にご覧下さい。



・日 時 2013年05月18日(土) 天候:晴れ

・行 程 新犬切峠〜(防火帯)〜指入峠〜石保戸山〜指入峠〜(林道)〜新犬切峠

   



案外と広い新犬切峠の駐車スペースに着くと、地元の軽トラが出て行く所でした。

入れ違いの形で我が家の車を駐車。

支度を済ませて、いよいよ”れれカルチーム”の初スタートでした。

目の前に防火帯への取り付きがありまして、そちらへ。

(左隅に、東京水道水源の石柱が在りました)



直ぐに広〜〜〜い防火帯となりました。

気持ちの良い広い草原と青い空。良い感じでした。



直ぐに出迎えてくれました楢の巨木にご挨拶。


photo by. reretyan



こんな感じの所を歩きながら、振り返って見るととっても良い感じ。



広い草原を勝手な方向に歩いて、この子たちを探しています。



いや、違った! この子たちでした。

何故か、写真が曲がってる!
カル2の性格の所為か? 
地球の丸さが分かるから、まあ良いか?



上の傾いているモブログ用写真を撮っていると、れれちゃんがパチリ!


photo by. reretyan



”誰!デッカイな!と言っている方は?”当然にも同行の2人には負けますよ!

まあ冗談(本当の事?)は置いといて。

みんなで勝手な方向にお散歩です。


何だか皆さん袋が大きく膨らんで居る様な?

ここでも振り返ると、正面に犬切峠の傍の藤尾山でしょうか?



一旦平になり少し下って、また登りとなります。



急登も何のその!で登り、一休み。

鶏冠山大菩薩の頂も見えていました。



更に登ります。

でも、いくら登りが急だからって、目線が下過ぎない?



何度もアップダウンを繰り返し、



で、二本楢に今一気が付かず、


横目で眺めて通り過ぎ、振り返って”これだよね〜?”

どの2本の事か、今も分からず!



重くなった荷物を持ちながら、指入峠へと降ります。


photo by. reretyan



その途中では、間ノ岳でしょうか?雪山が。北岳は雲の中か?

これなら姫様はご在宅でしょうね。



かなり時間と体力を使って来ましたが、降りきって指入峠に着きました。



やっぱり姫様はご在宅でした。

れれカルチームを歓迎してくれているご様子!



足元でも、とっても小さな可愛い子が歓迎〜!



小休止後、手作りの「指入峠 石保戸山登り口⇒」案内板を左に見て山道へ。



6〜7分穏やかな道を進むと、またもや防火帯が。



この一帯は、楢の太いのが多いですね。

もう少し葉が茂ると、とっても素晴らしいでしょう。



そんな光景を思い描きながら、ひたすら?登りました。(キョロキョロしながら?)


photo by. reretyan


少し平らになり、更に登りです。



登りきって振り返る。


もうそろそろ登りは終わるかな?と撮影タイム?



ところが、またもや結構な登りが。



登りきった所はこんな感じで、フモトスミレやムシカリなどが慰めてくれました。



軽く降りながら少し左へと進むと、何と言う事でしょう!またもやかなりの登りがお待ちかね。



そして、何と言う事でしょう。獲物がワンサカと。

しか〜し、ブツが重くなって来ましたし、傾斜がキツイ。

従いまして、ほぼ後回しで登りに専念。

こんな感じになりますと、


photo by. reretyan



石保戸山山頂でした。



11時半少し前になってしまいました。

”急な登りだったね。””とっても重くなってしまった。”とか

”この距離なのに、何時間掛かるんだか?”とか

その他諸々の話をしながらのランチとなりました。

ゆっくりと休憩をし、”廃トラックなど、とても見に行けないので中止。”と決定。

下山を開始でした。

急な防火帯を降り、少しだけの登りをこなしました。

おっ、重〜〜〜い!


photo by. reretyan



ここから指入峠までは、降りるだけです。

周囲の新緑を楽しみながらでした。



毎度お馴染み、楢の巨木とのご挨拶。れれちゃんと。



樹齢何百年なのでしょうか?その幹とヤドリギ。



かなり降りまして、指入峠に近くなりましたので今後を検討。

”来た防火帯を戻ろう!”と提起するも、直ちに却下。

すかさず優しい逆提起。”一人でどうぞ!”とね。

誰が一人で行くものか!とは言えないよね。

で、林道経由で周囲を楽しみながらでした。

途中で、カル2の心うちを察してくれたのか?大きな旅客機が翼を振ってくれた様な?



楽な林道を40分ほどで、新犬切峠へと辿り着きました。

車が2台増えていましたっけ。


            右端のゲートの奥からの戻り      



今回は、初れれカルチームの何でしょうか? 山遊び?それとも・・・?

何にしても、とっても楽しい一日でした。

資料からは承知をしていましたが、かなりの傾斜地の登りでした。

何故か?腰をかがめる動作が多くて、とっても疲労感が大きかった山遊び。

でもね〜ぇ、3人ともニコニコでしたね。

こんな良い思いと重いを実感できたのも、れれちゃんのお陰です。

想像通りの優しい心配りをしてくれる方でした。

本当にありがとうございました。

そして、広い防火帯を久し振りに歩きこの感触を思い出した楽しい一日。

まあ、かったるい登りの思い出かも知れませんが、とっても良い雰囲気に浸れました。

れれちゃんが一緒だったからかも知れませんね。

また近いうちにご一緒をお願いします。



こんな感じの登り甲斐の有る、1度で2度?3度くらい?美味しい石保戸山でした。



カルディナレポは、こちらです。

是非、一緒にご覧下さい。



さて、次は何所に行きましょうかね。

最後までお付き合い頂き、有難うございました。