のほほんと山遊び




三ノ塔からヨモギ平へ(丹沢)2011.03.05.






 今日は3月の第1土曜日。人の少ない里山をチョイス。

しか〜し、簡単なバリルートの入口は満車状態で駐車が出来ませんでした。

フッと浮かんだのが、渓流の解禁!

そうなんです、最近は釣をしていませんのでノーマークでした。

解禁後の第1土曜日ですものね。それは混む訳です。

仕方がありませんので、暫らく思案。

泣きながらの帰宅も良いのですが、ヤビツ峠方面に移動。

そして検討の結果、大山とも考えましたが、こちらへでした。

そうです、三ノ塔からヨモギ平




途中の国道246号線からの富士山です。



県道70号線菜の花台の展望台で。


ご存知、富士山さん

箱根の山々

左手に江ノ島

馬酔木が満開でした




今回のカルディナのレポは、こちらです。一緒にご覧下さい。



・日 時  2011年3月5日(土) 天候:晴れ

・行 程 菩提峠P 二ノ塔 三ノ塔 ヨモギ平下 キャンプ場 菩提峠P

 



久し振りの道を歩きました。林道はこんな感じの雪道。



抉れていた道は丸太の階段となっていました。

歩き易くなったのか?丹沢はオーバーユースで仕方がないかも知れませんね。



しっかし、毎度の事ながら久し振りの歩き始めは、きつい事。

ガレ場付近では、足が嫌がっていましたっけ。

二ノ塔からの眺めです。


先ずは、富士山  南も良く見えていました

三ノ塔の休憩舎も



一旦少し降りて、更に登り返します。

以前は段差の大きな階段が続きましたが、歩き易い段差の階段になっていました。

道の左手の木々に、なにやら白い物が。



何とか三ノ塔に着き、展望を楽しみました。

先ずは、bPからどうぞ!



そして、そのお隣の南アルプスです。


左端にチョコンと聖岳   赤石岳      東岳悪沢岳



遠くに愛鷹連山富士山、そして表尾根から主脈方面。


左に金時山などの箱根外輪山  奥に愛鷹連山           知らないオジサンです↑

    大倉尾根   烏尾山から塔ノ岳                 丹沢山

行こうかとも思った大山

そして、何時ものオマケ!



天気の良い土曜日、人が多い事!

今日は清掃登山の方々も大勢居られました。



人が多くて落ち着きませんので、今日の目的のコースへと向かいました。

空を見上げると、こちらにも大勢が。



すぐに、お地蔵様の分岐です。

同じ様な写真ですが、富士山表尾根から主脈をどうぞ。



お地蔵様は、いつも山々を見つめながら登山者の安全を祈念していて下さいます。



お地蔵様とお別れをして、ヨモギ尾根へとはいりました。

歩く人は少ないはず!と思いましたが、流石に土曜日です。

新しい1人分の大きな靴跡が同じ方向を向いていました。

こちらの木々にも着氷が残っており、それが落ちてきて綺麗な事!

但し、首筋に入るとワァ〜オ!でしたがね。



青空を楽しみながら歩くと、程なく核心部の急降下地点です。



短い間ですが気を使いながら降りると、そこからは良い感じの雪原となりました。

この先で、まさかまさかの女性の団体さんと出会いました。

1人の方が、”このコースが好きなのよね!”と言われていました。

思わず、”そうですよね〜!”と相槌でした。



暫らく進みこんな林が見えてきますと、ヨモギ平下の広場に着きます。



本来のヨモギ平はこの上の少し先との事ですが、この広場が分岐となっていて指導標もあります。

ここから先、札掛までも雰囲気の良い道が続きます。

ランチを軽く済ませ、周囲の景色を満喫。


この上の少し先が本来のヨモギ平で、札掛まで行けます

↑↓ あのテッペンから来ました



景色を楽しみながら一時を過ごし、名残惜しいですが下山です。

札掛への道から右に折れ、大山を眺めながらBOSCOキャンプ場へと降りました。



キャンプ場からは70号線の緩い上り坂です。チョイと嫌になってきますよね。

エッチラ・オッチラと菩提峠へと戻りました。


今回は急遽目的地が変更となりましたが、とっても楽しい山遊びが出来ました。

好きな所は、季節が変わっても良いものですね。

団体さんの他に単独行の方2名とすれ違いました。

マイナーな道がお好きな方が居られるんだな、と笑ってしまいましたっけ。

と言う事で、今回のレポはこれにて終了です。



カルディナのレポは、こちらです。是非一緒にご覧下さい。



さて、次は何所に行きましょうかね。



さて、次は何所に行きましょうかね。

最後までお付き合い頂き、有難うございました。