下見を2回もした後の本番です。
しか〜し、今年は天候の加減でしょうか?目的のカタクリは花つきが今一の様でした。
これは仕方がない事ですから、来年を期待しましょう!
って、まだ通うのか?と言う声が聞こえているような?
当然にも、観たい物は観たいのです。何度通おうとも!
カルディナのレポは、こちらです。是非一緒にお読み下さい。
7:31 | 8:01 | 8:27 | 9:29 | |||||
鳥坂神社登山口 | 坂戸山山頂 | 大 城 | 坂戸山山頂 | 鳥坂神社登山口 | ||||
6:25 | 7:50 | 8:15 | ・・・ |
『薬師尾根』のサクラは殆どが散っていて、周辺のカタクリも種が出来始めていました。
上越国際の雪は消えており、周囲の木々は緑が増していました。
当然ながら見えて来る花も入れ替わり中です。
山頂の『富士権現社』周辺のカタクリやショウジョウバカマは終わっていました。
見えている『大城』の大地がピンクに色付いている感じがしました。
今日はこちらでお昼寝中のトカゲさんに出逢いました。
足元のイワナシの群落を眺めながら、ほぼ平らな道を足取り軽く『大城』へ。
『大城』に着くと、冒頭に書いた様に”なんと、花が少ないな〜ぁ”でした。
残念ですが、こんな事はしばしば有ります。これは仕方がないですよね。
もっと残念だったのは、時間帯が悪く逆光だった事。
次の1座と逆回りにとも思いましたが、午後は山が霞むと考えていました。
なのに何〜〜〜んと、朝からかなり気温が高く薄もやが!
のろし台?の法面 |
金城山 |
坂戸山山頂方面 咲いていないのが多い |
金城山 |
満開の桜の向こうにも越後の山々が見えていました。
苗場山方面 |
|
谷川岳〜飯士山方面 |
金城山方面 |
今後もう少し花が咲いてくれそうですが、、今年はこれでおしまいです。
こちらで長い時間楽しみたいのですが、次が控えていますので下山です。
帰りはのんびり&のほほ〜んと花を楽しみながらでした。
『坂戸山山頂』を越えて、『城坂コース』を下ります。
『水場跡』まで来ると、すぐ下が『桃の木平』です。
名前の謂われ通りにスモモの巨木があり、白い花が満開でした。
その樹の下は、一面がピンクに染まっていました。
花々を撮りながら少し降ると、ほぼ平らな道となり『1本杉』に到着です。
1本杉付近には赤色のイカリソウが群生していました。
『1本杉』からは林道を歩いてみました。
数は少ないですが、色々な花が咲いていました。
『坂戸城址』(石垣跡)まで来ますと、先週綺麗だったカタクリが
まだ咲き残って、もう少しの間は楽しめそうでした。
直ぐ近くの駐車場からツアーの団体さんが大勢歩いて来られました。
きっと桃の木平まで行かれるのでしょうね。
花を観て、大喜びされる事でしょう。
やっとほぼ満開状態の『大城』へ訪れる事が出来ましたが、やや花が少ない様子で残念でした。
なかなか1度(いや、3度か?)ではドンピシャと言う時に行けませんものね。
またおいで!と言う感じでしょうか?
※ 咲いていた花は特に珍しいものは見当たりませんでしたので名前は省略。
狭い駐車場は満車ですので、少し休憩後『八石山』へ移動でした。
続いて、『八石山』です。
さて、次は何所に行きましょうかね。
最後までお付き合い頂き、有難うございました。